日整全国少年柔道形競技会 小学生ペア意気込み語る

2022-11-17 掲載

(北見市/スポーツ)

北見の山口颯介くん・田島春輝くん

道選考で優勝し切符辻市長を表敬訪問
いざっ全国へ

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 北海道代表として「日整全国少年柔道形競技会」(20日、東京)に出場する北見なかざわ道場の山口颯介くん・田島春輝くんペア(北見西小6年・北見端野小5年)が4日、北見市役所の辻直孝市長を表敬訪問して意気込みを語った。

 形は柔道の基本形態の攻防で「極」「投」など7種類あり、いずれも攻守のペアで実施。競技は技の正確さや礼法、気迫、全体の流れなどで採点される。2人は大会出場に向けペアを組み、今年の春から本格的に練習を重ねてきた。

 全国大会の北海道選考会が8月、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためビデオ審査で行われ、2人は「投」の形で2位に大差をつけて優勝。全国大会の出場権を獲得した。

 全国大会には30組が出場する。市役所で山口くんは「今までで一番の高得点を出して優勝したいです」、田島くんは「さらに練習を頑張って良い成績を残したいです」と意気込みを語った。

 辻市長は「大舞台への出場は大きな経験になります。自分で納得できる形を披露してきてください」とエールを送った。 (匡)

キーワード

  • 柔道

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー