北見市は1日から、市の公式ホームページに「外国人のための生活ガイド」を掲載している。スマートフォンやパソコンを通じて、暮らしに必要な各種情報が入手できる。
市内在住の外国人向けに、生活の基本情報を分かりやすく紹介する目的で公開を開始。ごみの分別方法やバスの乗り方、病院の探し方、事故や事件が起きた時の行動や対処方法など22項目を盛り込んだ。
「いろいろな手続き」では水道や下水道、電気、ガスの申し込み方法や銀行口座の開設・解約の仕方などについて紹介。「災害に備える」では市のウェブハザードマップが確認できるほか、災害から身を守るためにすべきことを伝えている。同ホームページの翻訳機能を使えば、英語をはじめ各種言語で閲覧が可能。
市市民活動課は「今後は随時内容を更新し、より使いやすくしていきたい」と話している。
問い合わせは同課(0157-25-1105)へ。
