パンコンチネンタルカーリング選手権2025(10月20日~アメリカ・ミネソタ州)に出場した日本女子代表チーム(ロコ・ソラーレ)が来年の世界カーリング選手権の日本出場枠を確保した。予選最終戦で韓国に敗れ4勝3敗で並び、決勝トーナメント進出はならなかった。一方、男子代表(SC軽井沢クラブ)も日本の世界選手権出場権を獲得し、3位だった。
この大会を通じて女子は上位6位、男子5位以内であれば日本の出場権が得られる。
女子代表は2連勝発進も中盤に逆転負けが続き、勝負の最終戦も1点差で敗退。それでも目標の世界選手権出場枠の確保は達成した。女子優勝は中国、2位カナダ、3位韓国。
決勝トーナメント進出ならずも
男子も出場権獲得
男子は予選を5勝2敗で通過し決勝トーナメントに進出。準決勝で敗退したが3位決定戦で中国を6―5で下し銅メダルを獲得した。男子優勝はカナダ、2位はアメリカだった。
リザーブで出場した臼井槙吾選手(キットカーリングクラブ)は試合後、日本カーリング協会のオンライン会見で「全員がやるべきことをやって取れた銅メダル。12月のオリンピック最終予選に向けてしっかり準備したい」と語った。
【女子日本代表(ロコ・ソラーレ)予選勝敗】
・日本11―5カナダ
・日本8―6オーストラリア
・日本4―5中国
・日本5―6アメリカ
・日本12―2メキシコ
・日本7―2ニュージーランド
・日本3―4韓国
【予選成績】
①中国7―0
②カナダ5―2
③アメリカ5―2
④韓国4―3
⑤日本4―3
⑥オーストラリア2―5
⑦ニュージーランド1―6
⑧メキシコ0―7 (寒)