全 2768 件
2024年10月22日(火)
訓子府町/告知
今年1月に震災で被害を受けた石川県能登の復興応援講演会「能登の里山からのメッセージ~復興活動とこれからの能登~…
2024年10月22日(火)
北見市/告知
北見市は28日(月)から31日(木)まで、夜間納税相談窓口を市役所本庁舎2階に開設する。 仕事などの都合で開…
2024年10月22日(火)
訓子府町/告知
訓子府町文化連盟など主催の「第74回秋の文化祭」の文化展と芸能発表会が同町公民館で行われる。 文化展では、2…
2024年10月22日(火)
北見市/告知
釧路地方法務局北見支局主催の相続・遺言に関するセミナーが11月9日(土)午後1時~4時、北見市立中央図書館で開…
2024年10月23日(水)
北見市/社会・教育
北見緑陵高校2年生の4人が考案した「白花豆のモンブラン」が、第12回高校生チャレンジグルメコンテスト(実行委主…
2024年10月23日(水)
美幌町/文化
地球に接近中の紫金山・アトラス彗星。16日の日没後、美幌町内でも撮影することができた。 美幌町柏ヶ丘運動公園…
2024年10月23日(水)
北見市/社会
都市緑化推進に顕著な功績があったとして北見の樹木医、鈴木順策さん(88)が、2024年度都市緑化功労者国土交通…
2024年10月23日(水)
北見市/社会・教育
2024年10月23日(水)
北見市/文化
北見の陶芸サークル「自己満足」の作陶展「思いのままに」が、北見市内のコミュニティプラザ「パラボ」3階市民ギャラ…
2024年10月23日(水)
北見市/文化
おし華サロンfelicha代表と生徒による「第14回おし華作品展」が、北網圏北見文化センターラウンジで開かれて…
2024年10月23日(水)
北見市/文化
放送大学公開講演会「アカデミック・カフェ2024in北見」が26日(土)午後1時15分~2時半、北見芸術文化ホ…
2024年10月23日(水)
美幌町/告知
美幌町男女共同参画講演会「LGBT支援」が11月1日(金)午後2時から、しゃきっとプラザで開かれる。 講師は…
2024年10月24日(木)
網走管内/社会
同封の説明文書で住民の声訴え■声を聞いて 東藻琴地区の住民らによる「ごみ処理施設を考える会」は先日、「さらに声…
2024年10月24日(木)
北見市/社会
大型の地震災害を想定した、2024年度北見市防災総合訓練(市防災会議主催)が15日、市内の川東河川敷多目的広場…
2024年10月24日(木)
北見市/行事
九州・沖縄全県の美味しいものや工芸品を集めた、コミュニティプラザ「パラボ」の第6回九州・沖縄物産展が、北見市内…
2024年10月24日(木)
北見市/社会
宮城大学名誉教授で日本音楽療法学会認定音楽療法士の佐治順子(のぶこ)博士による特別講演「認知症は20年前から始…