全 2802 件
2024年11月07日(木)
美幌町/社会
美幌町男女共同参画講演会「LGBTQ支援」が1日、しゃきっとプラザで開かれた。町民ら約40人が、LGBTQの基…
2024年11月07日(木)
北見市/話題
北見市内で10月に撮影。秋晴れの空と白い雲、少し色づき始めた山と黄色いひまわりのコントラストが美しい北海道なら…
2024年11月07日(木)
美幌町/文化
前川さんは父親が美幌町出身で、美幌にゆかりがある。講演会では、ニシローランドゴリラやマルミミゾウを写したアフリ…
2024年11月07日(木)
美幌町/告知
美幌町身体障害者福祉協会の研修会「車いすがもっと身近になる話~自分や身近な人に車いすが必要になったら」が9日(…
2024年11月07日(木)
北見市/社会
オホーツク総合振興局は5日、北見市内で10月31日に回収された死亡野鳥(ハヤブサ)1羽から、A型鳥インフルエン…
2024年11月07日(木)
訓子府町/告知
訓子府図書館の開館40周年を記念する図書館づくりセミナー「まちづくりの核となる図書館」が14日(木)午後6時半…
2024年11月07日(木)
美幌町/告知
長生きを楽しめるまちづくり講演会「こどもの健やかな成長のために」が17日(日)午前10時から、美幌町しゃきっと…
2024年11月07日(木)
北見市/社会
2024年11月08日(金)
北見市/社会
北見地区消防組合消防署の通信指令室は、組合管内(北見市、置戸町、訓子府町)の119番通報を一括受理している。通…
2024年11月08日(金)
網走市/社会
■今年2月に提言 現庁舎跡地に国の出先機関の合同庁舎を誘致する考えは、「網走市 都市機能誘導構想検討協議会」の…
2024年11月08日(金)
網走市/行事
道立北方民族博物館(網走市)の「はくぶつかんまつり」が、開かれた。 北方民族の衣食住と遊びをテーマにした恒例…
2024年11月08日(金)
北見市/話題
冬の始まりとされる「立冬」の7日、この時期としては強い寒気が入り込んだ影響で、北見市では平年を2・5度下回るマ…
2024年11月08日(金)
北見市・置戸町/教育
置戸高校2年生9人がこのほど、北見東相内中学校を訪れ、点字やパラスポーツのボッチャなどの体験コーナーを通じ、東…
2024年11月08日(金)
北見市/社会
「北見友の会」展示パネルより 「共働き この慌ただしさ どうのりきる!?」をテーマに、「帰宅後」「夕食準備の工…
2024年11月08日(金)
置戸町/文化
道東をフィールドに野生動物や風景を撮影する写真家の柳楽(なぎら)航平さんの写真展「道東との出会い」が置戸町中央…
2024年11月08日(金)
網走市/話題
孫が喜び大満足―。網走の男性市民(74)が自宅で3年間にわたって育てたパイナップルの実が熟し、家族で味わった。…