連載 知っていますか?議員の給料

2023-03-17 掲載

(網走市/政治)

人口規模により報酬に差が

 4月の統一地方選挙では、本紙配布エリアの網走市、美幌町などでも議員選挙が行われる(4月23日投票)。両市・町議の給料などを調べてみた。また、オホーツクの中核都市である北見市議会も取材し、道議の給料との単純比較などをしてみた。(大)

網走市・美幌町・北見市 道議との比較

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

■網走市

 一般議員の報酬は月額38万円。期末手当は年2回(6月と12月)支給され、昨年の支給総額は173万4700円となっている。単純計算だが、網走市議の年収は600万円を超える

 市議の報酬額などは、議長や副議長も含めて市のHPで公開されている。定数は16人。

■美幌町

 一般議員の報酬は月額23万7千円。昨年に支給された期末手当(6月と12月の2回)は総額87万2160円となっている。年収は370万円以上になる。定数は14人。

網走・北見市はHPで報酬を公開

■北見市

 管内唯一の10万人都市である北見市。一般議員の報酬は月額43万円。昨年に支給された期末手当(6月と12月)の総額は219万3千円となっている。

 一般議員のほか、議長や副議長の報酬額などは市のHPで公開されている。

わがまちの政治家、いくらもらってる?
近づく統一地方選挙(市・町議選は4月23日投票)

■単純比較

 今回の連載を始めるにあたり、記者は道議会議員の報酬なども調べた(連載の「上」で紹介)。一般議員の報酬は月額90万円で、昨年分の期末手当は総額430万6500円だった。

 住民に最も身近な政治家である市町村議員。報酬、期末手当の額は市町村によって異なるが、北見市や網走市、美幌町議と比べ、道議は〝高給取り〟であることがわかった。

キーワード

  • 給料

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー