※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
北見市/教育
北見市教育委員会は、今年度の「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」の北見市分の調査結果を市の…
北見市/教育
「いただきまーす」。北見市高栄児童センター前の階段に並んだ子ども達の手には、今が旬のぶどう。行事を…
北見市/社会
北見では10月10日朝、最低気温がマイナス0・8度になり、今シーズン初めて「冬日」を観測した。10…
網走管内/社会
気象庁は14日に続いて16日も北海道地方に「低温に関する早期天候情報」を発表した。前回の20日頃か…
美幌町/社会
全国地域安全運動(10月11~20日)を前に、美幌、津別町内の青色回転灯装備車両の出動式が10日、…
北見市/社会
北見市宿泊税使途検討委員会(委員長・桝井文人北見工大教授)はさきごろ、市が来年4月から導入する宿泊…
津別町/歴史
初回は始発の美幌駅から上美幌駅まで、2回目は豊幌駅(美幌町)から高校前駅(津別町)までを紹介した。…
北見市/話題
冬の使者、オオハクチョウの第一陣が北見市常呂に飛来した。灰白色の幼鳥も交じる家族連れで、収穫を終え…
北見市/社会
「秋の輸送繁忙期の交通安全運動」に伴う市民集会と街頭啓発が15日、三輪公園で開かれた。主催の北見地…
網走管内/社会
東亜リサーチの調べによると、管内の9月の倒産発生(負債総額1千万円以上、内整理含む)はゼロ件だった…
北見市/社会
北見地区防犯協会などは地域安全ニュース「きずな」を発行し、地域住民に犯罪への注意を呼び掛けています…
北見市/告知
北見市端野の美術作品を巡る「美術めぐりinたんの」が25日(土)午後1時半から、市端野町公民館など…
北見市/告知
ベトナムの言葉や文化に触れるベトナム語体験会が25日(土)午前10時~正午、北見市とん田東町のオホ…
美幌町/告知
美幌みどりの村振興公社主催の「みどりの村で大冒険」が26日(日)午前10時から午後2時までみどりの…