美幌神社こいのぼり準備
美幌神社こいのぼり準備
2020/03/21掲載(美幌町/社会・話題)
昨年と同じ415匹を目標に
端午の節句に合わせて美幌神社境内に揚げられるこいのぼりの準備作業が始まった。今年は昨年と同じ415匹を目標にしつつも、新たな演出も計画されている。
境内のこいのぼりは、町民の健康や、子どもらの健やかな成長を願い2013年から掲揚。家庭で揚げなくなったこいのぼりの提供を呼びかけて年々、数が増え、昨年は最多の415匹が参道や駐車場などを彩った。
今年は4月19日に設置を予定。掲げる数は昨年と同じだが、今年は参道の階段横の斜面をこいのぼりが泳ぐ演出を計画しているという。
3月14日には、町民有志の支援団体・結の会が、保管していたこいのぼりを点検。数や傷んだ個所がないかなどをチェックした。同会の男性は「新型コロナウイルス感染症で大変な時期だからこそ、神社のこいのぼりで元気になってもらいたい」と話している。(浩)