マスクなど寄贈 相次ぐ
マスクなど寄贈 相次ぐ
2020/05/08掲載(網走市/社会)
網走や近隣へ善意
新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立ててもらうため、網走市内の建設業社や卸販売社によるマスクなどの寄贈が相次いだ。善意は網走市をはじめ近隣自治体へ届けられ、マスク不足に苦慮している関係者に喜ばれた。詳細は次の通り。 (大)
▼㈱そうけん=大空町、津別町、小清水町へそれぞれマスク5千枚を寄贈。同社の中村圭社長が各役場を訪れ手渡した。
▼南建設㈱=北見市常呂町の川沿小学校と網走市立西が丘小学校へそれぞれマスク200枚、除菌ハンドジェル(500㍉㍑)3本を寄贈。同社の担当者が各学校を訪れ、手渡した(写真)。
▼北海道センタービレッジ㈱=市内で業務を続ける幼稚園や保育所へ大人用マスク2千枚を、網走市教委を通じて寄贈。同社の意向により贈呈式は行わなかった。