北見市議会決算審査第2特別委
北見市議会決算審査第2特別委
2020/09/25掲載(北見市/政治)
合同納骨塚の拡張または新規整備を検討
北見市議会決算審査第2特別委員会は24日、端野、常呂、留辺蘂総合支所、上下水道局、市民環境部の2019年度決算を審査し、3日間の審査を終了。採決を行い、すべて認定すべきとした。
市民環境部の審査では、合田悦子委員(公明党)が緑ヶ丘霊園の納骨堂と北見ヶ丘霊園の合同納骨塚の利用状況などを質問。323区画を持つ納骨堂は現在、空きがなく、申請者は返還待ちの状況。2千体収容可能な合同納骨塚は5年ほどで満杯になる見通しという。市は今後の方針について納骨堂の新規整備は行わず、合同納骨塚の拡張または新規造成を検討する考えを示した。
このほか蜂の巣駆除や狂犬病予防業務、合併処理浄化槽整備などについて質疑が交わされた。 (柏)