メインは浅野 輝一氏…油彩個展
メインは浅野 輝一氏…油彩個展
2020/10/01掲載(置戸町/行事・告知)
置戸ぽっぽ絵画館8周年の来期
スタートに合わせ30日夜
娘の浅野 麻耶さんピアノコンサート
来場120人限定 整理券を配布中
全国から寄贈された絵画を展示する、置戸ぽっぽ絵画館(おけとコミュニティホールぽっぽ内)が30日、年1回の作品入れ替えを行う。8周年となる来期は、浅野輝一氏の油彩画個展がメイン。これを記念し同館は、浅野氏の娘さんによるピアノコンサートを同日夜、置戸町中央公民館で開く。無料の入場整理券を配布している。
旧置戸駅舎2階スペースを活用し、寄贈された絵画を年1回更新しながら寄贈絵画美術館として開放している。
現在展示されている浅野氏の油彩画「ある想いⅡ」(2016年・写真上)は、人間模様を心で表現した心象画大作。同絵画館を運営する細川昭夫理事長は「来期は浅野氏の30作品をはじめ大小約200点を並べられる予定です」と準備を進めている。
開館8周年記念イベントにトルコ在住のピアニスト・浅野麻耶さんを迎え30日午後6時半から、コンサートを企画。ドビュッシーの「月の光」、ラヴェルの「水の戯れ」など聴きなじみのある曲をはじめモーツァルト、ショパンなどの名曲を会話を交え演奏する。
新型コロナウイルス感染防止策として来場者を120人限定とし、入場券を同中央公民館、置戸町商工会などで配布。問い合わせは細川理事長(0157・52・3742)へ。
(寒)
館内整理する運営委たち
浅野麻耶さん(パンフレットより)