美幌「サニーセンター」オープン
美幌「サニーセンター」オープン
2020/11/05掲載(美幌町/社会)
町屋内多目的運動場、セレモニーで祝う
美幌町屋内多目的運動場「サニーセンター」のオープニングセレモニーが1日に施設前の駐車場で行われた。
フットサルやペタンク、ゲートボールなど多様な競技に利用できる施設として約7億5千万円をかけて整備。鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄骨造2階建て、延床面積約1823平方㍍で、1階は人工芝のアリーナ、2階はランニングコース。高さ4.3㍍のボルダリングウォールも設けられた。
セレモニーでは平野浩司町長が「スポーツ環境の充実が図られ、子ども達に夢と希望を与える施設となるよう願う」とあいさつ。愛称考案者の女性に記念品が贈られた。平野町長、前町長の土谷耕治さんらがテープカットしてオープンを祝った。
初日は施設が無料開放されたほか、ボルダリングの体験会も開かれた。施設を訪れた男性は「人工芝の感触が良い。利用できるのが楽しみ」と話した。(浩)