「成人の集い」オンライン開催に
「成人の集い」オンライン開催に
2020/12/21掲載(美幌町/社会・告知)
美幌町教委が1月10日開催予定
新型コロナ感染拡大防止で
あいさつやビデオレター、クイズなど配信
町内に記念撮影ブースも開設
美幌町教育委員会は、2021年1月10日(日)に予定していた成人の集いを、オンラインでの開催に切り替えた。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、北海道が1月15日までを集中対策期間とし、国の新型コロナウイルス感染症対策分科会が成人式について注意喚起を提言。町外からも成人者が集まる式典の感染リスクなどを考慮した。
集い当日は、午後1時半から新成人サークル「はたちのつどい」が司会を務め、主催者のあいさつや、新成人の中学校時代の担任教諭からのビデオレター、クイズなどを配信。オンライン開催にあたり、両親へのメッセージ募集なども今後、検討する。集いの様子はダイジェスト版にして配信するほか、希望者には収録したDVDを配布する。
また、成人の集いの記念撮影ブースも開設。20年12月28日から21年1月6日までJR美幌駅、7日から31日まで町民会館にそれぞれ設ける。
ブース開設期間には、町民らがお祝いを書き込むメッセージボードも町民会館に設置。メッセージは後日、祝辞集と合わせて新成人に郵送する。
郵送などの申し込みは、8日までに町民会館の町教委社会教育グループ(0152・73・4187)へ。(浩)