コクワをパクリ、ヒヨドリの食事 2021/01/21掲載(北見市/話題) 北見の金刀比羅さくら公園で 写真さんぽ 北見市内の金刀比羅さくら公園で、ヒヨドリがコクワの実を飲み込む瞬間をとらえた。 全長27㌢ほどの灰色の鳥。この時期は住宅街でも観察でき、「ピーヨ、ピーヨ」と大きな声で鳴くため、その存在に気付きやすい。 コクワは果実や花の蜜(みつ)を好む甘党のヒヨドリの好物の一つとあり、枝先に止まると、迷いなくパクっと実を口に運んだ。餌が少ない真冬の貴重な食料。甘い物は人だけでなく、鳥も幸せにする-に違いない。 (理) 前の記事 この日の一覧へ 次の記事