2022-06-24 掲載
(網走市/本紙連載・歴史)
昭和49(1974)年に撮影された写真です。当時は「釧路街道」として親しまれた道道490号周辺の街並みです。
今から50年ほど前はこんな感じで、現在の街並みと異なる部分が多いですね。道道490号沿いに並ぶ商店、その周辺の住宅のデザインなどが”昭和”を感じさせます。
写真をよ〜く見ると、無人駅の桂台駅近くにある歩道橋を確認できます。この歩道橋は現在も活躍しており、桂台駅を利用する網走南ケ丘高校の生徒さんらが利用しています。 (大)
キーワード
地域
表示順
© denshobato Corp.