北見市は、第2期総合計画に基づく第5次実施計画(2023〜25年度)を策定した。新規25事業を含む266事業を盛り込んだ。
実施計画期間の年度ごとの事業費は23年度135億円、24年度159億円、25年度179億円と増加傾向。
主な新規事業は30代の市民を対象とする若年層健康診査事業、市内への新規開業医への支援事業、学校指導者用のデジタル教科書購入事業、端野図書館の改築と屯田の杜公園整備事業、防災備蓄庫の新規整備事業など。
新規以外の大型事業では、若葉団地建替事業は23年度に基本計画・基本設計、測量などを行い、24年度に実施設計や解体工事、25年度に着工を予定。野付牛公園再整備事業は23年度に実施設計などを行い24年度に建築、改修工事を見込む。民間主導で実施される中央大通沿道地区第一種市街地再開発事業は、土地整備と建設工事に対する事業費(補助)を計上した。 (柏)