本紙記者の登頂までの道程紹介㊤

2024-04-03 掲載

(その他/本紙連載)

早春の斜里岳を往く

 3月下旬、斜里岳に登りました。夏の登山とは異なるルートで、山頂からはオホーツクの流氷や山々の眺めを楽しむことができました。写真で一部を紹介します。(浩)

斜里町と根室管内標津町の境にある根北峠を出発。森林限界を越えると東斜里岳(右、通称)などが見えてきます。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
斜里町と根室管内標津町の境にある根北峠を出発。森林限界を越えると東斜里岳(右、通称)などが見えてきます。

 斜里町と根室管内標津町の境にある根北峠を出発。森林限界を越えると東斜里岳(右、通称)などが見えてきます。

 東斜里岳にだんだんと近づきました。

 東斜里岳の登りは急斜面。アイゼン、ピッケルなしでは難しいです。

 東斜里岳に登頂すると、斜里岳本峰(右)が見えます。

 来た道を振り返って。歩いてきた東斜里岳とナイフリッジ。奥は標津山地。

 稜線は両側が鋭く切れ落ちたナイフリッジと呼ばれるところも。慎重に歩きます。

 この日は国後島まで見ることができました。

東斜里岳にだんだんと近づきました。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
東斜里岳にだんだんと近づきました。
東斜里岳の登りは急斜面。アイゼン、ピッケルなしでは難しいです。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
東斜里岳の登りは急斜面。アイゼン、ピッケルなしでは難しいです。
東斜里岳に登頂すると、斜里岳本峰(右)が見えます。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
東斜里岳に登頂すると、斜里岳本峰(右)が見えます。
稜線は両側が鋭く切れ落ちたナイフリッジと呼ばれるところも。慎重に歩きます。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
稜線は両側が鋭く切れ落ちたナイフリッジと呼ばれるところも。慎重に歩きます。
来た道を振り返って。歩いてきた東斜里岳とナイフリッジ。奥は標津山地。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
来た道を振り返って。歩いてきた東斜里岳とナイフリッジ。奥は標津山地。
この日は国後島まで見ることができました。 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
この日は国後島まで見ることができました。

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー