全 2799 件
2025年01月30日(木)
北見市/社会・教育
運転時 電話が来ても 出ないでね 常呂高校・生徒…
2025年01月30日(木)
北見市/告知
高齢者虐待とその防止について周知する「権利擁護研修会」が2月21日(金)午後1時半〜3時、北見市民会館で開かれ…
2025年01月30日(木)
北見市/告知
冬季スポーツのブルームボール体験会が2月8日(土)午前9時半〜正午、北見市民スケートリンク(アイスホッケー場)…
2025年01月31日(金)
北見市・置戸町/スポーツ
道内勢に与えられる出場枠は全道大会の結果各種目上位10位まで。全道大会は17、18日に旭川市で開かれた。 前…
2025年01月31日(金)
網走市/話題
ディーゼル機関車は、函館の五稜郭車両所に保管されていた。移設プロジェクトを進めたのは、「旧国鉄保養所 鉄っちゃ…
2025年01月31日(金)
北見市/社会・教育
万が一の際の護身術を警察官から学ぶ、日本赤十字北海道看護大学1年生の授業が23日、同大体育館で行われた。北九州…
2025年01月31日(金)
網走市/教育
網走桂陽高校の商業科・事務情報科の課題研究発表会が、市内のエコーセンター2000で開かれた。販売実習会も併催し…
2025年01月31日(金)
置戸町/話題・文化
今月末に置戸町のオケクラフト作り手養成塾を修了する岡村君子さん(41)と伊藤隆幸さん(57)の卒塾式が28日、…
2025年01月31日(金)
北見市/社会
北見市は24日、エゾシカなどの鳥獣対策を示す鳥獣被害防止計画の改定案(2025〜27年度)について、市議会産業…
2025年01月31日(金)
網走市/社会
■チグハグ 網走市役所の市長室は2室ある。水谷市長は奥の部屋を執務室とし、書籍やCD、ウォーターサーバー、冷蔵…
2025年01月31日(金)
訓子府町/社会
訓子府町主催のささえあい講演会「ちょっと不便な〝くんねっぷ〟で暮らしきるために」が23日、訓子府町公民館で開か…
2025年01月31日(金)
美幌町/話題
美幌みどりの村の「雪の遊び広場」が25日にみどりの村などで開かれ、子どもたちが屋外を中心にさまざまな遊びを満喫…
2025年01月31日(金)
北見市/話題
北見の書き手らによる同人誌「5人集」の「2025春 無敵の曠野を行く人々」がこのほど発行された。 今回初めて…
2025年01月31日(金)
置戸町/教育
置戸中学校3年生がまちを活性化させるアイデアについて考えた「ふるさと学習」の成果発表展が、置戸町中央公民館で開…
2025年01月31日(金)
置戸町/スポーツ
積雪不足のためオープンを延期していた置戸町の歩くスキーコース(おけとパークゴルフ場内)が29日、オープンした。…
2025年01月31日(金)
北見市/社会・教育
走行中 スマホの中に 未来なし 常呂高校・生徒…