全 2722 件
2024年10月24日(木)
北見市/告知
北見市産学官連携推進協議会主催、北見工業大学共催の共同研究開発促進セミナー「新商品開発の可能性を広げる方法」が…
2024年10月24日(木)
美幌町/告知
美幌町議会の「議員カフェ」が11月6日(水)と7日(木)の午後1~5時に役場庁舎3階(町民ギャラリー)で開かれ…
2024年10月24日(木)
美幌町/告知
美幌消費者協会の第30回消費生活展が11月9日(土)と10日(日)の午前10時~午後3時にしゃきっとプラザで開…
2024年10月25日(金)
網走管内/社会
■周辺の反応 東藻琴地区の住民らによる「ごみ処理施設を考える会」はこれまでに、焼却施設建設の再検討を求めるチラ…
2024年10月25日(金)
網走市/社会・行事
網走刑務所の「矯正展」が、所内敷地内の特設会場で開かれた。 矯正行政に対しての関心を深めてもらう狙い。この日…
2024年10月25日(金)
北見市/話題
日ごとに秋が深まり、北見市内の紅葉も終盤へ―。東部緑道のイチョウ並木も鮮やかに色付き、晴れた日はあたり一帯が黄…
2024年10月25日(金)
その他/社会
オホーツク総合振興局は23日、斜里町内で16日に回収された死亡野鳥(オジロワシ)1羽から高病原性鳥インフルエン…
2024年10月25日(金)
北見市/話題
北見市緑のセンターは温室前の廊下を秋のディスプレイに変更した。赤や黄色に色付いた落ち葉や木の実などを使った手作…
2024年10月25日(金)
大空町/話題
小さなボールがつながったようなスタイルが特徴的な「ヒモゲイトウ」が、大空町女満別の女性(82)宅で咲き、道行く…
2024年10月25日(金)
北見市/文化
北見市中央公民館と北見俳句連盟主催の第31回北見市小・中学生俳句コンクールの表彰式がこのほど行われた。 今年…
2024年10月25日(金)
置戸町/文化
置戸町の木工芸品「オケクラフト」の名付け親である秋岡芳夫さん(1920~97年)の人柄や仕事ぶりを振り返る講演…
2024年10月25日(金)
美幌町/文化
美幌町文化連盟の2024年度表彰者が決まった。文化栄誉賞、特別賞、優秀賞合わせて4団体、8個人。11月4日(月…
2024年10月25日(金)
北見市/歴史
1973(昭和48)年、国鉄石北本線鉄道連続立体交差事業が始まり、1977年に完了しました。西富 町?北見間で…
2024年10月25日(金)
網走市/社会
市民パワーで地域高齢者の介護予防に取り組む、網走市の「西地区ふれあいサロン」が活動開始から20周年を迎え、記念…
2024年10月25日(金)
北見市/告知
北見工業大学の第5回公開講座「社会インフラ技術の最先端から防災・減災を考える」が30日(水)、31日(木)、同…
2024年10月25日(金)
美幌町/告知
美幌町の2024年度の自治功労賞、善行賞などの受賞者が決まった。10団体14個人。11月3日(日)午前10時か…