全 2766 件
2024年12月27日(金)
網走管内/社会
北見保健所と網走保健所は26日、それぞれインフルエンザ注意報を発令した。 直近1週間(12月16〜22日)の…
2024年12月27日(金)
美幌町/社会
美幌町リリー山スキー場の安全祈願祭が21日、スキー場で開かれた。当初は21日オープン予定だったが、雪不足で28…
2024年12月27日(金)
網走管内/社会
オホーツク総合振興局は、管内自治体に対する2024年度12月の特別交付税交付額を公表した。総額は28億7300…
2024年12月27日(金)
美幌町/社会
美幌警察官友の会(中川寿一会長)が23日、美幌警察署にみかんやカップめん、栄養ドリンクなどを差し入れた。 歳…
2024年12月27日(金)
北見市/社会
第28回図書館まつり実行委員会が、北見市立中央図書館に児童図書24冊(3万8712円相当)を寄贈した。26日、…
2024年12月27日(金)
網走管内/その他
北見市常呂町 来年度の入学者20人以下で常呂高校が募集停止の可能性 存続願う住民らが市に要望書提出 道教委は今…
2024年12月27日(金)
網走管内/告知
まちづくり清里地域協議会(事務局NPO法人きよさと観光協会)は、清里町の観光スポット「神の子池」と「ほしかぜの…
2024年12月27日(金)
北見市/告知
北海道出身、在住の絵本作家あべ弘士さんの巡回パネル展「あてっこどうぶつずかん だれ」が、北見市立中央図書館2階…
2024年12月27日(金)
北見市/告知
スーッと漂うメントールの香り。ハッカはあの清涼感ある香りをどうして作るのか—。 北見工業大学の公開講座が1月…
2025年01月06日(月)
北見市/教育
危険物取扱者試験は、大きく分けて甲種、乙種、丙種の3種類がある。乙種は第1類から第6類まで取り扱える危険物が細…
2025年01月06日(月)
北見市/社会・本紙連載
【母親の就労状況】 母親の就労状況について、子どもが就学前、子どもが小学生、妊婦それぞれについて調査しました。…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市、置戸町、訓子府町で構成する常呂川水系環境保全対策協議会の2025常呂川環境ポスターカレンダーが完成。1…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市立中央図書館の1月の展示テーマは次の通り。 ▽一般展示「ニッポン再発見」~正月をはじめとする和の行事や…
2025年01月06日(月)
訓子府町/告知
訓子府町民が地域について話し合う「くんねっぷの未来づくり大会~広げよう!活動の輪」が15日(水)午後1時半~4…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市端野町文化連盟など主催の「たんの芸術祭」が2月2日(日)午前10時から、端野町公民館で開かれる。出演者を…
2025年01月07日(火)
北見市/社会
昨年12月21日に北見市留辺蘂町公民館で開かれた、北見市財政健全化計画説明会には約200人が参加した。会場から…