全 2576 件
2024年10月09日(水)
北見市/歴史
昭和30年代から野付牛公園の池の東側でエゾシカが放牧されていました。毎年バンビが生まれ、子ども達の人気の的でし…
2024年10月09日(水)
津別町/告知
津別町内の音楽愛好会「きずな・カトルフィーユ」の活動10周年記念コンサートが13日(日)午後1時半から、津別町…
2024年10月10日(木)
大空町/社会
■再開催 今月2日夜に東藻琴地区で開かれた住民説明会。参加人数は、本紙記者のカウントで62人。町側からは、松川…
2024年10月10日(木)
北見市/社会
川東町内会連絡協議会の防災訓練が7日に行われ、住民が災害発生時に取るべき行動を確認した。 大雨による堤防決壊…
2024年10月10日(木)
美幌町/社会
特殊詐欺を未然に防いだとして、網走信金美幌支店の女性行員(28)が4日、美幌警察署の髙田良一署長から感謝状を受…
2024年10月10日(木)
美幌町/社会
美幌町は、2024年度中に100歳を迎えるお年寄りに、内閣総理大臣からの祝状や記念品を届けている。 3日は髙…
2024年10月10日(木)
北見市/教育
北見緑陵高校の2年生110人が取り組む「総合的な探究の時間」の中間発表会が1日、同校で行われた。生徒達は探究テ…
2024年10月10日(木)
北見市/社会・話題
女性に乳がんが見つかったのは、会社の健康診断がきっかけでした。もともと乳腺症の疑いがあったため、健診に乳がん検…
2024年10月10日(木)
北見市/話題
10月は、乳がんの予防や検診の啓発を行う「ピンクリボン月間」です。これに合わせて北見市は3日、ハッカ記念館をピ…
2024年10月10日(木)
網走市/社会
「赤ちゃんに歯が生えてきたので、授乳の時に噛まれないか心配で…」 これはおっぱい相談でよく聞かれる言葉です。…
2024年10月10日(木)
美幌町/社会
日本甜菜製糖株式会社美幌製糖所が4日、今季の製糖作業を始めた。来年1月中旬まで24時間体制で稼働し、かっ斑病に…
2024年10月10日(木)
北見市/話題
北見市仁頃町の北見田園空間情報センター「にっころ」のハッカ蒸留小屋で、乾燥させたハッカから油を取り出す蒸留作業…
2024年10月10日(木)
北見市/文化
書画・絵本作家の外村(とのむら)節子さんを講師に迎えた「書画教室」が3日、北見信用金庫本店で開かれた。同教室は…
2024年10月10日(木)
北見市/文化
北見市と姉妹都市提携を結ぶ高知県高知市の絵画などを展示する姉妹都市交流作品展が、北網圏北見文化センターで開かれ…
2024年10月10日(木)
北見市/社会
北見市は住宅用太陽光発電システムと家庭用蓄電池の導入費補助の申請を受け付けている。締め切りは10月31日(木)…
2024年10月10日(木)
網走市/告知
網走刑務所の「矯正展」が20日(日)午前9時〜午後3時、所内敷地内の特設会場で開かれる。 当日は、刑務所作業…