※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
北見市/話題
国の特別天然記念物のタンチョウが北見市端野の水田に現れた。近年は北見市内でも確認されているが、この…
網走市/社会
人口減少に歯止めがかからない網走市。伴って、町内会も減り続け、地域コミュニティの維持・発展が困難に…
置戸町/行事
北見市/社会・教育
北見藤高校の清掃遠足が8月29日、北見市内で行われ、生徒たちは香りゃんせ公園を出発し、ごみを拾いな…
北見市/社会
「防災の日」の9月1日、大地震から身を守るための「北海道シェイクアウト訓練が道内各地の自治体で行わ…
北見市/社会
「オレンジカフェ」は、認知症の人やその家族、地域住民、専門職などすべての人が気軽に集える交流の場。…
北見市/社会
バスやタクシーなど地域住民の〝足〟について審議する北見市地域公共交通会議がさきごろ開かれ、市内事業…
北見市/スポーツ
北見ボクシングクラブ(北見市大通東8)は8月24日と25日、東京五輪ボクシング競技日本代表コーチの…
置戸町/社会
十勝管内池田町と北見市をつなぐ鉄路として沿線住民に親しまれ、2006年に廃線となったちほく高原鉄道…
北見市/文化
北見の矢野一さん(84)の油彩・水彩個展が、北見市内のNHK北見放送局内ぎゃらりーで開かれている。…
北見市/社会
全国各地の名産品・特産品が勢ぞろいしたコミュニティプラザパラボの「第18回秋の全国うまいもの会」が…
網走市/社会
9月9日は救急の日です。また13日までの1週間を「救急医療週間」として救急医療と救急業務について、…
北見市/社会
病院搬送後、病院での迅速な治療につなげるため、北見地区消防組合は「救急隊が知りたい情報6項目」の周…
北見市/社会
北見地区消防組合は、熱中症が疑われる人をみかけた場合の対応について、HPで紹介している。 熱中症…
網走管内/告知
2025さろま秋宵まつりが6日(土)午後1時~8時半、佐呂間町町民センター(佐呂間町字永代町166…
北見市/告知
オホーツク岳風会北見支部による「第63回吟道大会」が7日(日)正午から、NiCC芸術文化ホール(北…
北見市/本紙連載
猫のラフィット(メス)は、妊娠を知らずに保護した母猫が産んだ、8匹の中の1匹です。写真は小さいとき…