重大事態該当のいじめ発生 網走市の対応は適正かパート7㊤

2023-11-09 掲載

(網走市/社会)

極力、大ごとにしたくなかった
今夏、中学生が亡くなる事案発生

 今夏、網走市内の中学生が亡くなった事案の原因を調べるため、同市教委は第三者による「同市いじめ問題調査委員会」=第三者調査委=を設置し、すでに調査を進めていることが明らかになった。網走市議会への報告はなく、同市教委は「極力、大ごとにしたくなかった」と説明。市内では現在、今回とは別の中学校で発生したいじめ案件について、第三者調査委による調査が進められているが、同市教委のチグハグな対応は、関係する保護者らの不信感を増幅させている。(大)

市教委がいじめ問題調査委設置も議会への報告なく

■本紙の取材スタンス

 市内の中学生が亡くなってから、本紙は「網走市教委の対応」に焦点を絞り、取材を進めている。取材では、遺族が誹謗中傷を受けているという事実も確認できた。

 亡くなった中学生、そして遺族の方々に最大限配慮した上で、事実に基づいた記事を掲載することが重要だと考え、網走市政トップの水谷洋一市長と網走市教委の教育問題に対する〝姿勢〟をお伝えする。

■背景

 亡くなった生徒が通っていた中学校は先日、全員の保護者に調査委を設置したことを伝える文書を配布した。

 この文書によると、同市教委が第三者調査委を設置した主な理由は次の通りだ。

①生徒が亡くなったあとに同市教委に寄せられた匿名情報の中に、「『いじめがあったのではないか』とする内容があった」(同市教委担当者)

②全校生徒を対象にしたアンケート・聞き取り調査の回答から「学校生活に関する要素が全く無いとは言い切れない」(配布文書より)

 第三者調査委は10月11日に設置され、同25日に2回目の委員会が開催。3回目は今月9日に予定されている。

■報告なし

 同市教委は今年3月にも、今回とは別のいじめ問題で第三者調査委を設置=現在も調査中=。この際は3件のいじめを重大事態と認定し、同市教委は記者会見を通じて公表した。また、市議会にも詳細を説明し、調査の関連費用約900万円を予算化した経緯がある。

 しかし、今回のケースは市議会への報告はなく、記者会見も開かれていない(今月7日時点)。

 今年3月の記者会見を開いた理由として、同市教委の岩永雅浩教育長は「被害者ファースト。事実を伝えることで被害生徒への誹謗中傷を防ぐことになる」と本紙取材に答えている。

 今回のケースも誤った情報を基にした遺族への誹謗中傷は発生しているが、同市教委は正確な情報を公表する考えはないようだ。

 同市教委の担当者は今回の件を市議会に報告しない理由について、「極力、大ごとにしたくないという配慮はあった。デリケートな案件だった」と回答した。

 ……………………

3月のいじめ問題とはチグハグな対応
「被害者ファースト」はどこに?

 同市教委はなぜ、これほどの重大案件を市議会に報告しないのだろうか? 3月にいじめ問題を公表した際、同市教委は「被害者ファースト」との言葉を何度も使い、記者会見を開いたことを正当化した。

 同市教委のこれまでのチグハグな対応について、関係する男性保護者は「網走市教委には不信感しかない」と話していた。

 次回は、3月の記者会見で公表したいじめ問題のケースとの対比などを通じて、水谷市長や同市教委の教育問題に対する〝姿勢〟を紹介する。

キーワード

  • いじめ

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー