全 2780 件
2025年04月29日(火)
美幌町/文化
美幌にゆかりがある動物写真家の前川貴行さんの作品が、町内の公共施設に展示されている。前川さんが国内外で撮影した…
2025年04月29日(火)
北見市/告知
端野町の歴史や自然を学ぶことができる、北見市端野町歴史民俗資料館が、5月1日(木)に今期オープンする。 開館…
2025年04月29日(火)
大空町/告知
第41回ひがしもこと芝桜まつりが5月3日(土)、東藻琴芝桜公園で開幕する。シバザクラでは国内最大規模の10㌶の…
2025年04月29日(火)
美幌町/告知
絵本作家えがしらみちこさんの絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」が5月7日(水)から美幌町図書館で開かれ…
2025年04月30日(水)
北見市/社会
北見市は、地域の妊産婦や子育て家庭への一体的な支援を行う「こども家庭センター」を新たに設置した。保健福祉部と子…
2025年04月30日(水)
美幌町/話題
26日、美幌神社(井上聡宮司)の境内にこいのぼり415匹が掲揚された。親子連れなどがさっそく訪れ、春の風を受け…
2025年04月30日(水)
北見市/話題
北見市留辺蘂町花丘の「つつじ山」で、エゾヤマザクラが咲き始めた。ピークはまだ先だが、満開を迎えると山全体が赤紫…
2025年04月30日(水)
北見市/社会・教育
北見市教委は、市立学校のいじめの調査結果などを含む、2024年度の「市立学校の問題行動等の概況」をさきごろ開か…
2025年04月30日(水)
北見市/社会
北海道中小企業家同友会オホーツク支部の総会が北見市内のホテル黒部で開かれた。支部長を7年間務めた田村友朗氏に代…
2025年04月30日(水)
北見市/社会
海外から来北している外国人に日本語を教える市民ボランティア北見YMCAいろはの会の日本人会員向け講習会が12日…
2025年04月30日(水)
訓子府町/告知
訓子府町教委は5月3日(土)~5日(月)の3日間、町温水プール「KAPPA」を無料開放する。営業時間は午前10…
2025年04月30日(水)
北見市/告知
北見市教委の親子ふれあい体験事業「映画上映会」が5月11日(日)午前10時半と午後零時半の2回、北見市民会館小…
2025年04月30日(水)
美幌町/告知
美幌博物館講座(歴史編)「歩いて発見!ぶら博物館」が5月17日(土)午前10時から11時半まで行われる。 市…
2025年04月30日(水)
北見市/文化
北見市留辺蘂町の武華駅逓(旧留辺蘂町開拓資料館)は、通常の毎週水曜日~日曜日の開館日に加え、ゴールデンウイーク…
2025年05月01日(木)
網走市/社会
■報告会 希政会には、石垣直樹市議(2期)と里見哲也市議(1期)が所属。与党会派としての立場を鮮明にし、両氏と…
2025年05月01日(木)
北見市/社会
市は4年ごとに水道料金・下水道使用料を見直し、人口減少の中でも持続可能な施設・サービスの維持に努めている。 …