全 2780 件
2025年04月28日(月)
北見市/社会
北見市常呂町土佐の南町団地付近の畑地でヒグマの足跡が見つかった。付近には民家もあり、常呂総合支所産業課は「これ…
2025年04月28日(月)
北見市/話題
白樺~青空、南風♪北見市中心部、丘の上にある小公園のこぶし(キタコブシ)の木が花を咲かせ始めた。まだ数輪だが、…
2025年04月28日(月)
北見市/社会
北見では今年まだ最高気温がプラス20度に達した日がない。4月25日の時点で北見の今年の日最高気温は4月10日の…
2025年04月28日(月)
北見市/告知
北見市内有数の桜の名所「金刀比羅さくら公園」(市常川)で4月29日(火)~5月6日(火)、夜桜を楽しめる恒例の…
2025年04月28日(月)
その他/社会
②視覚障がい ・まったく見えない ・ぼやけて見える ・中心(または周り)が見えない ・暗いと見えにくい などの視…
2025年04月29日(火)
北見市/社会
5月5日の「こどもの日」に合わせ、北見の地域協働まちづくり会議高栄小校区「きずな」が、今年も市内高栄西町の高栄…
2025年04月29日(火)
網走管内/社会
道警北見方面本部が発表した「ヒグマの出没状況」によると、3月末現在の管内目撃件数(1~3月)は9件。前年同期の…
2025年04月29日(火)
美幌町/社会
東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議が22日、シーニックバイウェイ北海道の「秀逸な道」に認定された美幌町内…
2025年04月29日(火)
美幌町/社会
オホーツク管内に住む30代女性が3月、警察官を名乗る者らから「現金の札番号を調べる」などとうそを告げられ、20…
2025年04月29日(火)
北見市/社会
北方領土の元島民とその後継者らで組織する、千島歯舞諸島居住者連盟オホーツク支部の通常総会が20日、北見市民会館…
2025年04月29日(火)
北見市/本紙連載
栃木県出身で3月に東京農業大学を卒業した岸也貴(なるき)さん(22)は4月から、北見信用金庫本店営業部に勤務し…
2025年04月29日(火)
北見市/社会
ヘルメットの着用は努力義務だし、髪の毛も乱れるし…。 自転車の交通事故でヘルメットを着用していなかった人の致…
2025年04月29日(火)
北見市/話題
北見市内のSL広場(栄町5)と三治公園(南仲町1)で22日、屋外展示されている蒸気機関車の保護シートが外された…
2025年04月29日(火)
北見市/社会
北見消費者協会の定期総会が22日、北見市内のまちきた大通ビルで開かれた。昨年度の事業報告を行い、本年度の事業計…
2025年04月29日(火)
美幌町/話題
美幌みどりの村森林公園を散策中、バンガローが並ぶ高台から美幌町市街地が見える。 網走川の堤防を境に広がる市街…
2025年04月29日(火)
美幌町/文化
美幌にゆかりがある動物写真家の前川貴行さんの作品が、町内の公共施設に展示されている。前川さんが国内外で撮影した…