全 2591 件
2025年03月10日(月)
北見市/社会・教育
農林水産省が策定した、みどりの食料システム戦略の一環として同省が全国の高校・大学などに公募した第1回「みどり戦…
2025年03月10日(月)
津別町/政治
国営農地再編整備事業は、15年度に始まり、24年度に完了。負担金償還金として10年間積み立てた基金など11億1…
2025年03月10日(月)
美幌町/告知
美幌博物館講座自然編「私たちのふるさと情報」が29日(土)午前10時~正午に博物館で開かれる。 美幌高校農業…
2025年03月10日(月)
北見市/社会・教育
しっかりと 止まれの標識 止まろうね 北見北斗高校定時制・生徒…
2025年03月11日(火)
網走管内/社会
今月に入っても交通死亡事故の発生が止まらないことから道は7日、鈴木直道知事名で2月28日に発表していた「交通死…
2025年03月11日(火)
北見市/社会
北見市常呂を舞台とするNHKの新プロジェクトX~挑戦者たち~「カーリング 極寒の町に熱狂を~じっちゃんが夢をく…
2025年03月11日(火)
美幌町/社会
美幌町樹液研究会が、今季もイタヤカエデの樹液採取を始めた。ふるさと納税の返礼品などとして親しまれるメープルシロ…
2025年03月11日(火)
北見市/社会
大事にしてきた人形を供養する「人形感謝祭」が9日、北見市内の相内神社で行われた。 古くなった人形類を神職がお…
2025年03月11日(火)
北見市・訓子府町/社会
北見市留辺蘂地域の国道39号の交通安全対策を求め活動する、北見市留辺蘂町富士見・滝の湯地区活性化期成会(会長・…
2025年03月11日(火)
北見市/文化
北見の写真愛好家、長谷(ながや)俊也さん(68)の写真展が北見市立中央図書館2階の郷土資料コーナーで16日(日…
2025年03月11日(火)
美幌町/教育
美幌町教育委員会が2031年に開校を目指す、小中一貫の義務教育学校の整備に関する町民説明会が2月28日、町民会…
2025年03月11日(火)
訓子府町/社会
北見農業試験場主催の「オホーツク農業新技術セミナー」がこのほど、訓子府町公民館で開かれ、普及が期待される新品種…
2025年03月11日(火)
北見市/告知
ボクシングエクササイズの体験会が26日(水)午後6時半から、北見市常呂町スポーツセンターで開かれる。 中学生…
2025年03月11日(火)
北見市/社会・教育
気をつけて 夜道の運転 あぶないぞ 北見北斗高校定時制・生徒…
2025年03月12日(水)
北見市/社会
北見市地場産品高付加価値化推進委員会は、市内の加工食品をまとめたPR冊子「北見food」を発行した。市内の観光…
2025年03月12日(水)
美幌町/教育
美幌町と、友好姉妹都市ニュージーランド・ケンブリッジの中高生同士がEメールや手紙などで交流するペンパル事業が4…