全 2724 件
2024年09月19日(木)
網走市/社会
■イタチごっこ 網走市の独自ルールは「場所取り禁止」「釣竿は3本まで」「釣っていいのは3匹まで」などだ。背景に…
2024年09月19日(木)
置戸町/教育
道内で唯一、福祉科を設置する置戸高校で14日、2024年度オープンスクールが開かれ道内外の中学生が参加。体験授…
2024年09月19日(木)
網走市/話題
日本最大級を誇る、網走市能取湖畔のサンゴ草群落地の色づきがピークを迎えている。 同湖畔の群落地は約4㌶。今月…
2024年09月19日(木)
網走市/行事
サンゴ草の色づきに合わせたイベント「第59回さんご草まつり」(卯原内観光協会)が、群生地そばの能取湖畔(網走市…
2024年09月19日(木)
置戸町/社会
置戸町常元のおけと湖畔をフィールドに楽しむ「フライフィッシング教室」が15日に開かれた。初心者から経験者まで1…
2024年09月19日(木)
北見市/社会
【避難所では】 ●子どもの主なストレスサインは ◎体の症状「腹痛」「吐き気」「便秘」「動悸」など ◎心の症状「乱…
2024年09月19日(木)
その他/スポーツ
元北海学園北見大学教授で、北海商科大学名誉教授の菊地均さん(76、札幌)がこのほど、著書「ゴルフの思考法」(東…
2024年09月19日(木)
北見市/文化
北見ライオンズクラブは11日、社会福祉法人川東の里が運営する施設の利用者らを映画鑑賞会に招待した。北見ハッカ通…
2024年09月19日(木)
置戸町/政治
置戸町議会定例会が11、12日に開かれた。今年度一般会計補正予算案など議案4件、決議案1件、意見書案8件を原案…
2024年09月19日(木)
北見市/文化
第41回オホーツク児童木工作品コンクールに出品された作品の展示会が、23日まで北見市泉町のオホーツク木のプラザ…
2024年09月19日(木)
北見市/社会・教育
2024年09月19日(木)
北見市/社会
㈱ベルコは創業55周年を記念しさらなる笑顔を届けたいと、全国1千組、総額1億円の〝ご祝儀〟が当たるキャンペーン…
2024年09月19日(木)
美幌町/告知
美幌町教育委員会の講演会とワークショップ「あなたはあなたのままでいい~自分と子どもの自己肯定感」が23日(月)…
2024年09月19日(木)
北見市/告知
北見市立高栄中学校吹奏楽部の第22回定期演奏会が9月28日(土)午後2時から、北見芸術文化ホールで開かれる。 …
2024年09月20日(金)
北見市/政治
北見市は来年4月から、置戸町の生ごみを受け入れ、焼却処理を行う。さきごろ開かれた市議会福祉民生常任委員会で報告…
2024年09月20日(金)
置戸町/行事
置戸町獅子舞保存会は17日、置戸神社の秋の例大祭に合わせて舞の一部を奉納した。その後、町内の施設や住宅を巡る「…