全 2776 件
2024年11月15日(金)
網走市/社会
産卵のため川に溯上した「シロザケ」が、網走市水産科学センターに併設される「川と湖の学習館」の水槽で元気に泳いで…
2024年11月15日(金)
美幌町/教育
美幌町少年の主張大会が9日、町民会館で開かれた。小学生、中学生各6人が自らの意見や夢を堂々と述べた。 青少年…
2024年11月15日(金)
北見市/スポーツ
トランポリンクラブKITAMIと北見工大トランポリン部の選手達が、さきごろ開かれた第14回北海道年齢別トランポ…
2024年11月15日(金)
北見市/話題
北見市内の高栄まつの木公園の一角に積み上げた落ち葉の山に小学生が何度も飛び込み、全身で秋を楽しんでいる姿をキャ…
2024年11月15日(金)
置戸町/文化
永井さんは境野地区で工房開設準備中「地域に根を張り頑張りたい」 永井さんは岡山県出身。これまで北見市役所やアウト…
2024年11月15日(金)
美幌町/社会
網走地方法人会副会長で、美幌支部長の髙橋清文さん(73)=㈱オホーツク設備会長=が12日、網走税務署長表彰を受…
2024年11月15日(金)
網走市/告知
核兵器の恐ろしさを伝える、「原爆写真展」が20(水)、21日(木)、網走市のエコーセンター2000で開かれる。…
2024年11月15日(金)
美幌町/告知
美幌・津別地域季節労働者通年雇用促進支援協議会の事業所向けセミナーが21日(木)午後6時から美幌町民会館で開か…
2024年11月15日(金)
北見市/告知
北見市内の企業に就職、転職を希望する一般や大学・専門学生を対象にした「北見市内企業見学バスツアー」が29日(金…
2024年11月18日(月)
北見市/社会
本格的な積雪シーズンを控え、国道39号の除雪を請け負う北海ロード(森安雄社長)の安全祈願が14日、北見市川東の…
2024年11月18日(月)
美幌町/社会
町内の外国人は増加傾向にあり、10月末現在で223人。美幌町教委によると、少なくとも全体の7割ほどが中国、イン…
2024年11月18日(月)
訓子府町/行事
5才から8才までの子ども達にスポーツの楽しさを伝える「ジュニアスポーツチャレンジ」(訓子府町スポーツ少年団本部…
2024年11月18日(月)
北見市/社会
北見市中央地区地域包括支援センターは12日、オープンな雰囲気で気軽に立ち寄りやすい市立中央図書館のロビーを会場…
2024年11月18日(月)
津別町/社会
津別町幸町地区コミュニティ施設のオープン式典が13日に施設で行われた。ドラッグストア大手のサツドラ津別店をはじ…
2024年11月18日(月)
北見市/告知
旭川在住の人形作家、宮竹眞澄さん(75)の「心のふる里人形展」が北見市内の北網圏北見文化センターで開かれている…
2024年11月18日(月)
北見市/告知
北見市緑のセンター主催の実技教室「リース体験」が11月から12月にかけて開かれる。 100種類以上の花材を使っ…