※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
北見市/政治
定例北見市議会は19日、6人が一般質問を行った。前日に続き、市の指定管理者などを務める民間企業によ…
北見市/スポーツ
不動産業の㈱セクト(本社・北見市、近江陵太郎社長)主催、第4回「セクト杯中学野球大会」が14、15…
網走市/話題
網走市内を流れる網走川を泳ぐマガモ親子の姿が目撃され、愛くるしい仕草が市民の目を和ませている。 …
網走市/社会
網走市役所の新庁舎が中心市街地の商店街そばに建設され、供用開始から3カ月以上が経過。中心市街地に建…
北見市/社会・話題
北見市内の中心部を東西に伸びる石北大通―そこはかつてJR石北本線の列車が走っていた。線路が地下へ移…
網走市/文化
天の川にある白鳥座の隣りのこぎつね座の夏定番の惑星状星雲。運動用具の鉄亜鈴(アレイ)に似ることから…
網走市/社会
網走市教委は人口減少を見据え、市内高校を存続させるための検討協議会を立ち上げる。網走商工会議所から…
北見市/社会
北海道中途難失聴者協会オホーツク支部(みみずく)は、北見市と網走市で月1回「みみずくCafe」を開…
網走市/政治
網走市議会は17日、定例会本会議で、平賀貴幸議長(53)の辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。議長…
訓子府町/社会
春の叙勲で瑞宝単光章を受章した、元訓子府消防団分団長の森谷秀哲さん(67)=訓子府町東町=に対する…
北見市/社会
スルフォラファンのほかにも、ビタミンC(免疫力アップ)、ビタミンK(骨の健康維持)、葉酸(胎児の発…
北見市/文化
北見の絵画グループシャドーの第98回作品展が、北見市美山町南の珈琲工房「ばんかむ」で開かれている。…
北見市/文化
ふだん記と自分史・さいはてグループの文集「さいはてのふだん記」の95号が発行された。北見をはじめ札…
北見市/政治
オホーツク管内18市町村の首長、議長で組織するオホーツク圏活性化期成会(会長・辻直孝北見市長)など…
北見市/話題
…
北見市/告知
北見市社会福祉協議会は、2025年度児童・生徒福祉作文コンクールの作品を募集している。 対象は北…
北見市/告知
初夏の星座と球状星団を観望する「6月の天体観望会」が28日(土)午後8時~9時半、北網圏北見文化セ…
網走市/告知
道立オホーツク公園(網走市)で21(土)、22日(日)午前10時~午後3時、同公園の最大イベント「…
北見市/告知
北見市立常呂図書館は戦後80年を迎え、戦争体験などの図書や資料を展示。ほかに、雨が多いこの季節にち…
置戸町/告知
置戸町で29日(日)午前10時~正午、「一日行政相談所」が開設される。「行政機関に対する苦情やご意…
北見市/告知
エネルギーや太陽光発電について学ぶ「エコものづくり教室」が7月27日(日)午前10時~正午、北見市…