全 2731 件
2025年01月30日(木)
北見市/話題
紙袋で作ったランタン約500袋に明かりを灯すイベント「きたみ紙袋ランタンまつり」が25日、北見市民スケートリン…
2025年01月30日(木)
美幌町/社会
美幌地区交通安全協会の冬道安全運転教室が21日、美幌自動車学校で開かれ、参加者が学校のコースに設けられた雪のわ…
2025年01月30日(木)
北見市/話題
北見市観光協会常呂支部の公募により昨年「龍氷〜ドラゴンアイス」と名づけられた期間限定の氷塊。常呂川河口付近の前…
2025年01月30日(木)
美幌町/社会
美幌町は「コンパクトなまちづくり計画」の案をまとめた。2月20日まで案に対するパブリックコメント(意見募集)を…
2025年01月30日(木)
北見市/社会・教育
北見市内の小中学校と義務教育学校で、姉妹都市・高知市の特産品を使った給食を提供する「高知デー」が実施されている…
2025年01月30日(木)
訓子府町/社会
訓子府の町民有志でつくる劇団「訓子府座」による演劇公演「免疫戦隊タカメンジャー」が19日、町公民館で行われた。…
2025年01月30日(木)
訓子府町/社会
訓子府町議会臨時会が23日に開かれ、町独自の物価高騰対策事業費などを盛り込んだ一般会計補正予算案などを可決した…
2025年01月30日(木)
その他/社会
Sさん(60代) 東京で仕事をバリバリこなし、夫の実家のある北見に転居。北見でも仕事に趣味のスポーツにと、積極…
2025年01月30日(木)
その他/社会
Q令和7年1月から、申告書等の控えに収受日付印の押なつを行わないのですか。 A国税庁においては、納税者の利便性の…
2025年01月30日(木)
北見市/社会・教育
運転時 電話が来ても 出ないでね 常呂高校・生徒…
2025年01月30日(木)
北見市/告知
高齢者虐待とその防止について周知する「権利擁護研修会」が2月21日(金)午後1時半〜3時、北見市民会館で開かれ…
2025年01月30日(木)
北見市/告知
冬季スポーツのブルームボール体験会が2月8日(土)午前9時半〜正午、北見市民スケートリンク(アイスホッケー場)…
2025年01月31日(金)
北見市・置戸町/スポーツ
道内勢に与えられる出場枠は全道大会の結果各種目上位10位まで。全道大会は17、18日に旭川市で開かれた。 前…
2025年01月31日(金)
網走市/話題
ディーゼル機関車は、函館の五稜郭車両所に保管されていた。移設プロジェクトを進めたのは、「旧国鉄保養所 鉄っちゃ…
2025年01月31日(金)
北見市/社会・教育
万が一の際の護身術を警察官から学ぶ、日本赤十字北海道看護大学1年生の授業が23日、同大体育館で行われた。北九州…
2025年01月31日(金)
網走市/教育
網走桂陽高校の商業科・事務情報科の課題研究発表会が、市内のエコーセンター2000で開かれた。販売実習会も併催し…