全 2780 件
2025年04月04日(金)
置戸町/社会
置戸の魅力を見つける座談会「話してみつける置戸の『お宝』」が3月28日に町地域福祉センターほのかで開かれた。6…
2025年04月04日(金)
美幌町/政治
美幌町の髙﨑利明副町長(65)が3月31日、退任した。大勢の職員がねぎらう中、職員時代から通算47年に及ぶ公務…
2025年04月04日(金)
美幌町/社会
美幌消防署は消防ポンプ自動車「美幌103」を更新した。新たに油圧切断機など救助資機材を積載したのが特徴で、主に…
2025年04月04日(金)
美幌町/社会・告知
美幌町は20日(日)を春季一斉清掃の日とし、清掃の実施を呼びかけている。 午前7時に開始合図としてサイレンを…
2025年04月04日(金)
北見市/告知
北見市緑のセンター主催の講座「身体の内側からの健康・きれい〜脳を活性化させる生活習慣」が19日(土)午前10時…
2025年04月07日(月)
網走管内/社会
道が指定する「春のヒグマ注意特別期間」が始まったばかりの3日、美唄市の男性がヒグマに襲われ、大けがを負う被害に…
2025年04月07日(月)
網走管内/社会
ヒグマの市街地出没や人身被害が発生した際、道は「ヒグマ注意報」「ヒグマ警報」を発出。被害に遭った状況などを公表…
2025年04月07日(月)
その他/社会
道は、ヒグマ人身事故発生時の対応方針に基づき、2019年度から事故の概要、発生要因その対策などを公表している。…
2025年04月07日(月)
北見市/社会
4月は9日、小泉のセンターで 北見市の中央、小泉、端野の各子育て相談センターは、センターを初めて利用する親子など…
2025年04月07日(月)
網走管内/社会
東亜リサーチの調べによると、管内の3月の倒産発生(負債総額1千万円以上、内整理含む)は1件で、負債総額は361…
2025年04月07日(月)
美幌町/政治
提言は、町議会の総務福祉常任委員会が24年6月に鳥取県伯耆(ほうき)町の取り組みを視察したのがきっかけ。委員会…
2025年04月07日(月)
北見市/文化
第16回経済の伝書鳩杯将棋大会が3月30日、北見芸術文化ホールで開かれ、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の愛好…
2025年04月07日(月)
北見市/告知
北見市教委は「まなび学級」「こそだて学級」「はぐくみ学級」の開設説明会を9日(水)午後2時からと10日(木)午…
2025年04月07日(月)
美幌町/告知
洋食料理人の全国組織、全日本司厨士協会北海道地方本部が、美幌町内の食に関する事業者を対象に、新商品開発やメニュ…
2025年04月08日(火)
北見市/社会
高齢者や障がい者らの自立と社会参加を支援し「北見市バス乗車証」を交付する制度。交付料を負担することで、乗降地が…
2025年04月08日(火)
北見市/社会
北見市は、従来の北見市バス乗車証を持つ市民を対象とした「一斉更新」を延期した。6月末までに更新日を設ける。 …