全 2576 件
2024年12月20日(金)
置戸町/政治
置戸町議会定例会が11、12日に開かれた。町職員の給与に関する条例改正案や今年度一般会計補正予算案など議案10…
2024年12月20日(金)
北見市/社会
まだ行ける! 油断は禁物 黄信号 常呂高校・生徒…
2024年12月20日(金)
置戸町/告知
置戸町図書館の「クリスマスおはなし会&オカリナミニコンサート」が21日(土)午前10時半からと午後1時…
2024年12月20日(金)
北見市/告知
おりがみワークショップと小中学生の演劇パフォーマンスなどが楽しめる「発明クラブ・クリスマスイベント」が22日(…
2024年12月20日(金)
北見市/告知
北見市は「夜間納税相談窓口」を23日(月)~26日(木)午後5時半~7時半、市役所2階納税課に開設する。 開…
2024年12月23日(月)
北見市/教育
ロボット相撲は、幅、奥行きそれぞれ20㌢以内(高さは自由)、重さ3㌔以内の機体を使う。直径1・54㍍の鉄板の土…
2024年12月23日(月)
北見市/政治・社会
まち協は19日に常呂と端野、20日に留辺蘂自治区で開催。このうち端野まち協で辻市長は冒頭「多くのみなさんにご心…
2024年12月23日(月)
北見市/社会
高齢者相談支援センター留辺蘂主催の認知症フォーラム「みんなでつくろう!認知症にやさしい地域づくり」が13日、留…
2024年12月23日(月)
北見市/話題
北見市端野の「屯田の杜(とんでんのもり)公園」の一角に市民有志らにより初めて、イルミネーションが設置された。市…
2024年12月23日(月)
訓子府町/政治
訓子府町議会定例会が10日から12日までの3日間、開かれた。今年度の一般会計補正予算案、意見書案など議案15件…
2024年12月23日(月)
網走管内/社会
北見市市の財政、26年度から毎年30億円の収支不足に25〜27年を「集中健全化期間」に 北見市は、今年2月に公表…
2024年12月23日(月)
北見市/社会
前を見ろ! ハンドル握ると 余所見禁止 常呂高校・生徒…
2024年12月23日(月)
美幌町/告知
大学生らが中高生の学習をサポートする「まなび場びほろ」が、26日(木)から28日(土)の午後1時〜6時に美幌町…
2024年12月23日(月)
美幌町/告知
美幌博物館プチ工房「バスボム」が2025年1月10日(金)、11日(土)の午前10時〜正午と午後2〜4時に博物…
2024年12月24日(火)
北見市/政治・社会
21日、最初の説明会が北見市民会館で開かれた。会場の小ホールには、定員250人を大幅に上回る市民が詰めかけたた…
2024年12月24日(火)
網走管内/社会
NPO法人ワークフェアは、失業や生活困難、虐待、DV、強制退去、災害など、さまざまな理由で緊急避難が必要な人に…