全 2575 件
2025年01月06日(月)
北見市/社会・本紙連載
【母親の就労状況】 母親の就労状況について、子どもが就学前、子どもが小学生、妊婦それぞれについて調査しました。…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市、置戸町、訓子府町で構成する常呂川水系環境保全対策協議会の2025常呂川環境ポスターカレンダーが完成。1…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市立中央図書館の1月の展示テーマは次の通り。 ▽一般展示「ニッポン再発見」~正月をはじめとする和の行事や…
2025年01月06日(月)
訓子府町/告知
訓子府町民が地域について話し合う「くんねっぷの未来づくり大会~広げよう!活動の輪」が15日(水)午後1時半~4…
2025年01月06日(月)
北見市/告知
北見市端野町文化連盟など主催の「たんの芸術祭」が2月2日(日)午前10時から、端野町公民館で開かれる。出演者を…
2025年01月07日(火)
北見市/社会
昨年12月21日に北見市留辺蘂町公民館で開かれた、北見市財政健全化計画説明会には約200人が参加した。会場から…
2025年01月07日(火)
北見市/社会・スポーツ
バレーボール少年団「北見美山フレンズ」の交流会が活動拠点の北見美山小学校の体育館で行われた。紅白試合などを行っ…
2025年01月07日(火)
北見市/社会
日本には古くから、鏡もちや門松などの正月飾りを準備する習わしがあり、その中のひとつが、しめ飾り。玄関に飾るのが…
2025年01月07日(火)
北見市/教育
パジャマ姿で集まり、にぎやかに過ごす北見中央図書館の「パジャマパーティ」が昨年12月20日夜に開かれた。会場と…
2025年01月07日(火)
北見市/文化
七草粥の由来は、中国が唐と呼ばれていた時代に始まった古い風習にあるとされています。1月7日の「人日の節句」に七…
2025年01月07日(火)
美幌町/社会
日本國風流詩吟吟舞会美幌第一支部(平井日出夫支部長)が12月に解散した。解散にあたり20日、美幌町社会福祉協議…
2025年01月08日(水)
北見市/教育
北見工大環境保全学生委員会(KITeco・竹本日愛代表)主催の「あつまれキッズの森〜作って学ぼうエコクラフト」…
2025年01月08日(水)
北見市/スポーツ
北海道の強化指定選手に選ばれている成田くんは昨年8月の合宿中に、右腕を2カ所骨折する大けがを負った。9月末の北…
2025年01月08日(水)
北見市/話題
厳冬の北見市常呂の前浜に現れる、透明な氷の塊が今冬もお目見えした。北見市観光協会常呂支部による公募で昨季「龍氷…
2025年01月08日(水)
網走管内/社会
農水省北海道農政事務所は令和6(2024)年産水稲(すいとう=コメ)の収穫量をまとめた。作況指数は全道平均が1…
2025年01月08日(水)
訓子府町/スポーツ
建て替えにより2019年4月にオープンし、初年度の利用者数は5万244人を記録。翌年度以降はコロナ禍の影響で3…