※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
美幌町/スポーツ
美幌町内を拠点にする社会人玉入れチーム「ビホログリーンロケッツレディース」が、9月に上川管内和寒町…
北見市/社会
世界一周する「ピースボート」に、昨年から今年8月までの2回、フルート奏者として乗船した北見市出身の…
北見市/話題
北見の放課後等デイサービス「みらい」「あおぞら」「ひかり」を利用する小中学生約30人がこのほど、市…
北見市・網走市・美幌町/社会
本紙配布エリアの市町でも増加傾向にある不登校児童生徒。だが、要因を特定するのは難しい。北見市、網走…
網走市/社会
今月21日の暴風雨の際、網走市内の住宅街にある高さ約20㍍のポプラが倒れ、市道をふさいでしまった。…
津別町/教育
津別産食材をふんだんに使う「オールつべつ給食」が19日、認定こども園こどもの杜で行われ、園児たちが…
置戸町/行事
置戸町の〝うまいもの〟を味わう「第40回もっと馬力だすべぇ祭」が23日、町中央公民館前庭広場で開か…
北見市/スポーツ
北見市の北光小野球少年団・北光クラブが「第27回秋山杯争奪少年野球大会」を制し、27日から士別市で…
北見市/社会
北見市は、2025年度末(来年3月末)で閉鎖する市立端野デイサービスセンターの運営を社会福祉法人川…
北見市/社会
障がい者を多数雇用する㈱テルべ(北見市富里)は「手話言語の国際デー」の9月23日、世界的な運動「ブ…
美幌町/社会
基本的な手話を学ぶ「はじめての手話講習会」が18日、町民会館で開かれ、参加者が指文字やあいさつなど…
美幌町/社会
「手話言語の国際デー」の9月23日、美幌町内で、青い光で手話言語などをPRする「ブルーライトアップ…
津別町/話題
秋に花を咲かすイヌサフランが、津別町本岐で咲いていた。あまりのかわいさに、思わずカメラを向ける。 …
北見市/社会
北見市と漫才協会がお笑いの力による地方創生推進の協定を結んだことを記念して行われた辻直孝市長と同協…
北見市/社会
北見市内の銀座ビル1階にある飲食店MiXBar「オレンジ」の店主、関根徹也です。最近、いろいろな嫌…
北見市/文化
北見市常呂の大岸竹男さん(71)は、写真歴約25年。地元常呂を題材に写真を撮り続けており「ふる里写…
北見市/社会
10月1日を基準日として、5年に1度の国勢調査が始まった。国勢調査の仕組みや、調査結果がどのように…
北見市/告知
社会福祉法人川東の里の「生産フェア」が28日(日)午前10時〜午後2時、北見市川東の同法人駐車場で…
北見市/告知
北海道財務局主催の「借金・金融一般相談会」が10月3日(金)午前9時〜正午、北見市青葉町の北見地方…
北見市/告知
北見市緑のセンターの実技教室「ハーブ体験〜フルーツポマンダー」が10月4日(土)午前10時〜正午、…
北見市/告知
理論物理学者で宇宙創生理論「ゆらぎ」研究の第一人者、佐治晴夫博士による特別講演「宇宙の時間・人間の…
北見市/告知
0歳から楽しめる乳幼児向けおはなし会「Little Friends」が10月8日(水)午前11時半…
北見市/スポーツ
◆北海道U15バスケットボール選手権大会北見地区予選結果(9月13〜15日、留辺蘂総合体育館・北見高…